こちらはネタもといつぶやきと小話のたまり場です。
キリリクを500ごとに受け付けます。
ほかにも、良い数字がありましたらぜひどうぞ!!
サイト開設日2007/7/10
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
では、いきなりですがバトンいきます!
つづきからどうぞ!
つづきからどうぞ!
『二次創作バトン』
◎二次創作歴を教えてください。
サイトを作ってからだから、まだ1年もたってませんね。
でも、頭の中では何年も前から考えたりしてました。
◎最初に書き上げた作品はどのようなお話でしたか?
えーと、幻水にてリアナとアーノルドが旅をしつつ
自身の生い立ちやら、生き方をさがしていくが
コンセプトのお話でした。
サイトを作る前からアーノルドというキャラクターは
ちゃんとできあがってました。
だからこそ、アーノルドへの思い入れもすごいです!
◎今まで書いた作品の中で、一番気に入ってるものは何ですか?
作品とはいえないだろうけど小話です。
アーノルドとリアナの別れのシーン。
これは未来の話じゃなくて、大昔のリアナがアーノルドから
離れる場面です。
自分の正体を知りたくてひとり、妖精の一族のもとへ行きます。
そして、そこで星辰剣と再会するというかんじです。
ちなみに、これはまだサイトにはのせたことないです。
◎創作する上で一番気をつけてる事は何ですか?
気をつけていることは何も無いです。
そのとき書きたいものを書き
そして、キャラクターを動かしていく。
◎どんな時にネタを思いつきますか?
とくに決まってないですね。
思いつくときは思いつくけど
思いつかないときは思いつかないし。
ようはひらめきです。
◎ネタが思い付いた後、それをどうやって形にし肉付けて行くか
あなたなりの構成方法を教えてください。
差し支え無ければ、オンorオフ上で作品を発表している方は、
実際の具体例を一連のプロセス的な流れを教えてください。
まずは、ある一場面をひらめきます。
そして、どうすればその流れにもっていけるかを考えます。
あとは、キャラクターがそのときどう動くかを考えて
書いていきます。
わかりやすく言ったらそのときのノリが大半です。
◎プロットは立てますか?それはどのように書きますか?
立ててるといえば立ててるときもあるけど
たまにちょこちょこメモしたり、忘れないように努力を。
◎↑でプロットを立てると書かれた方へ。
プロット→本番の時、プロット通りにキャラは動いてくれますか?
あくまでプロットは参考程度なんですよね、あたしの場合は。
だから、それを生かせられたら良いみたいなかんじです。
たぶん、動いてませんね確実に。(苦笑)
◎一番好きな作業は何ですか?
突然ひらめいてそれをうまく妄想の中で
場面につなげられたとき!
あと、その場面にいなかったキャラはそのとき何をしていたか、
とか。
むだに細かい設定を作るのも大好きです!
◎あなたの創作七つ道具を教えてください。
原作
シャープペンシル
紙
パソコン
設定資料集・攻略本
音楽
食料(笑)
◎創作中「これだけは欠かせない」というアイテムがあったら教えてください。
(コーヒー、テレビ、音楽等)
飲み物と音楽は必須だと思う。
やっぱり休憩って大事ですよね!
◎あなたが「影響を受けている」と思う方は誰ですか?
(先人、プロアマ、ジャンル問わず)ここは敢えて一人、あげてください。
特にいません。
とことん自分の書きたいように
突っ走ってます!
◎スランプになった時の症状を教えてください。
書いたとしてもまったくもって自分が満足できないです。
そのときは無理せずにしばらく書くことを休みます。
そして、妄想しつつ話をちょっとずつ振り返ったり。
◎ご自分の作品世界の中、一連の流れの中で共通するテーマがあるとしたら、
それは何だと思いますか?
人と人との間にある「絆」です。
まあ、アーノルドもいるので人ばかりに
限ったものではないですけども。
◎ご自分の作品に対して、客観的な感想をどうぞ。
もっと勉強しなきゃねってかんじですね。
まだまだ自分の力を出し切れてないかんじがあるので。
◎ご自分の作品、これから課題があるとしたらそれは何だと思いますか?
書きたいものをもっとわかりやすく、そして感情移入して
読んでもらえるようにがんばります!
◎ご自分の作品に愛はありますか?
そりゃあ、ありますとも!
愛がなければ書けませんよ。
◎あなたの作品が好きだ。と言う方に一言どうぞ。
ええー!?
恐れ多くもそのような言葉をくれる方が
いるのであれば笑顔いっぱいで
ありがとうございますと伝えたいです!
◎今後どのような作品を書いて行きたいですか?
少しでも共感、または感情移入してもらえる話を!
◎二次に限り「これに出会って私はかわりました」という作品。
こう言うのもなんだけど
変わったというよりも
すごいなと、素直に尊敬してるサイト様があります。
その中でもやっぱり小人のワルツ。様は特別です。
だって見てても読んでてもわくわくするんだ!
出会えたことに感謝!
◎今、あなたが読みたい(見たい)と思う作品があれば(いくつでも可)
んー、特にないですね。
それよりも自分が満足できる小説をたくさん書きたい!
◎創作中BGMは聴きますか?聴かれる方はどの様な音楽を聴いていますか?
そのときどきによって変わるけど基本的には
ノリの良いテンション上げるものばかり。
ぜひとも、紡ぎ手を書くときは風待ちジェットを
聞きつつ書きたいです!
一応イメージ曲なので。
◎原稿制作に準備~完成までどのくらいの時間をかけますか?
こればっかりはそのときの状況によって
ちがうかと。
◎二次をやっている方へ。あなたは何のために二次創作をしていますか?
もちろん自分が楽しむためですよ!
妄想の塊!
◎自分だけが楽しむ為の妄想ネタを持ってますか?
まあいろいろですよー。
◎作画する上でのこだわりは?
こだわりっつーか、なぁ・・・。
描きたいものを描く。
それだけ!
◎次に回す5人
ここに置いておきますのでどうぞ!
PR
この記事にコメントする